コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

長野市のオーダーメイドスーツ、ジャケットを作るならGENTLEBREEZE(ジェントルブリーズ)

GENTLEBREEZE公式サイト

  • HOME
  • SUIT&JACKET
  • CONSULTATION
  • NEWS
  • BLOG
  • ONLINE SHOP
  • CONTACT

服装術

  1. HOME
  2. BLOG
  3. 服装術
2022年2月22日 / 最終更新日 : 2022年2月22日 jentle1 サービス

男性の「スネ毛問題」を解決したいから・・・ロングホーズはじめました

「座った時にズリ落ちた靴下から覗くビジネスマンのスネ毛・・・どうにかなりませんか?」 女性から漏れ聞こえる声ですね(涙) ブログをご覧をいただきまして、誠にありがとうございます。 長野市のビスポークテーラー・GENTLE […]

2022年2月8日 / 最終更新日 : 2022年1月19日 jentle1 服装術

挿すだけでお洒落上級者へ・・・ポケットチーフのすすめ

ポケットチーフというと結婚式などのフォーマルな席に限定されてしまうように思えるのですが ビジネスで挿しても差し支えないんですか??」 ブログをご覧をいただきまして、誠にありがとうございます。 長野市のビスポークテーラー・ […]

2022年2月1日 / 最終更新日 : 2022年1月14日 jentle1 服装術

スマホ操作を優先して蔑(ないがし)ろにされている手袋を見直そう

「手袋をしているとスマホの操作をする際にわざわざ着脱しなければならなくて、 面倒だし不便・・・だから寒いけど今シーズンは全く手袋をしていません」 ブログをご覧をいただきまして、誠にありがとうございます。 長野市のビスポー […]

2022年1月21日 / 最終更新日 : 2022年1月19日 jentle1 服装術

「留めるべき時に留めるべきボタンを留める、ジャケットの‟ボタン問題”」について

「1月16日のジェントルブリーズ公式LINEで配信された、 留めるべきジャケットのボタンについて、もう少し詳しく教えて欲しいのですが・・・」 ブログをご覧をいただきまして、誠にありがとうございます。 長野市のビスポークテ […]

2022年1月14日 / 最終更新日 : 2022年1月14日 jentle1 服装術

コーディネートに迷った時の『アズーロ・エ・マローネ』

「スーツを着た時にどんなネクタイをしたら良いか迷ってしまうのですが、 鉄板のコーディネートってあるのでしょうか??」 ブログをご覧をいただきまして、誠にありがとうございます。 長野市のビスポークテーラー・GENTLE B […]

2021年12月21日 / 最終更新日 : 2021年12月8日 jentle1 服装術

ジャケットの裏地は「総裏」にしますか?「背抜き」にしますか?

「ジャケットの裏地は秋冬モノが総裏、春夏モノが背抜きではないのですか? オーダーする際に必ず聞かれますが、実はよく分かっていません(苦笑)」 ブログをご覧をいただきまして、誠にありがとうございます。 長野市のビスポークテ […]

2021年11月26日 / 最終更新日 : 2021年11月16日 jentle1 服装術

パンツの裾・・・フォーマルな席ではダブルNGです

「スーツをオーダーする時、パンツの裾はシングルにしますか?ダブルにしますか? と聞かれても判断がつかないんですよね・・・」 ブログをご覧をいただきまして、誠にありがとうございます。 長野市のビスポークテーラー・GENTL […]

2021年11月23日 / 最終更新日 : 2021年12月10日 jentle1 ソーシャルマナー

TPOによって・・・履いて良い靴、履いてはいけない靴

その場に合った失礼のない靴を考えはじめたら、 何を履いて行ったら良いか分からなくなってしまいました・・・ ブログをご覧をいただきまして、誠にありがとうございます。 長野市のビスポークテーラー・GENTLE BREEZE( […]

2021年11月19日 / 最終更新日 : 2021年11月10日 jentle1 服装術

大人の嗜みとしての『腕時計の選び方』・・・そのポイントを3つお伝えします

「今どきスマホで十分に時間は分かるし、しかも正確。 それに単なる時計を超越した、機能的に優れた腕時計もあるから大丈夫!」 ブログをご覧をいただきまして、誠にありがとうございます。 長野市のビスポークテーラー・GENTLE […]

2021年10月29日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 jentle1 ソーシャルマナー

急なお通夜・・・喪服を用意できない時の服装術

「仕事中、突然お世話になった方の訃報が・・・今夜のお通夜に着ていく喪服は持ち合わせていない」 さて、どうしよう? ブログをご覧をいただきまして、誠にありがとうございます。 長野市のビスポークテーラー・GENTLE BRE […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • »

最近の投稿

落ち着きある大人空間でオーダーメイドを

2021年6月27日

人生のステージに相応しいスーツ・・・「ジャストフィットスーツ」が生み出すものとは?

2025年10月10日

然るべきお立場の方が・然るべき場(公の場)で纏うスーツの条件

2025年10月3日

二十歳となる人生の節目に・・・19歳で誂えたダブルブレストスーツ

2025年9月26日

ご結婚指輪のお返しに・・・ご家族の人生の節目を彩るスーツをオーダーする

2025年9月19日

結婚式の招待状が届いたらスーツの確認を・・・お祝いの気持ちはスーツや身だしなみに宿るもの

2025年9月12日

英国ツイード&イタリア コーデュロイ・ベルべットが新たに入荷・・・受注スタート

2025年9月5日

夏のスーツ・・・上衣を着ずにボトムス(トラウザーズ)だけ履くことはお避け下さい

2025年8月29日

暑い季節を乗りきるジャケット・・・「生地選び」と「仕立て方」で涼やかに過ごす方法

2025年8月22日

秋の七五三・・・お子様の成長と、ご家族の未来を彩るオーダースーツという選択肢

2025年8月15日

親から子へ・・・‟二十歳のオーダースーツ”とは『社会で通用する武器』を授けること

2025年8月8日

カテゴリー

  • BLOG
    • オーナーさま
    • オフショット
    • サービス
    • ソーシャルマナー
    • 服装術
    • 豆知識
  • NEWS
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
gentlebreezefooterlogo

Copyright © GENTLEBREEZE公式サイト All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • SUIT&JACKET
  • CONSULTATION
  • NEWS
  • BLOG
  • ONLINE SHOP
  • CONTACT
PAGE TOP