コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

長野市のオーダーメイドスーツ、ジャケットを作るならGENTLEBREEZE(ジェントルブリーズ)

GENTLEBREEZE公式サイト

  • HOME
  • SUIT&JACKET
  • CONSULTATION
  • NEWS
  • BLOG
  • ONLINE SHOP
  • CONTACT

服装術

  1. HOME
  2. BLOG
  3. 服装術
2022年12月27日 / 最終更新日 : 2023年1月9日 jentle1 服装術

ノッチドラペルとピークドラペル・・・相手に与える印象の違い

スーツをオーダーする時「ノッチドラペルとピークドラペルはどちらにしますか?」 と聞かれるのですが、どちらにしたら良いのかよく分かりません(泣) ブログをご覧をいただきまして、誠にありがとうございます。 長野市中御所のテー […]

2022年12月6日 / 最終更新日 : 2022年12月6日 jentle1 オーナーさま

大人が配慮すべき若年層のスーツスタイル(着方・着こなし・サイズ感)

ブログをご覧をいただきまして、誠にありがとうございます。 長野市中御所のテーラー・GENTLE BREEZE(ジェントルブリーズ)/ヤマギワです。 Kさまが誂えたスーツが仕立て上がりました。 K様は高校のご卒業を控えた1 […]

2022年11月15日 / 最終更新日 : 2022年10月30日 jentle1 服装術

金融機関もビジカジ推進・・・ますます広がるジャケパンスタイル

「今までスーツで仕事をしていたんですがジャケパンもOKになりまして・・・ おまけにポロシャツやタートルネックでも良いことになりコーディネートに困っています」 ブログをご覧をいただきまして、誠にありがとうございます。 長野 […]

2022年10月25日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 jentle1 ソーシャルマナー

所有すべき靴の優先順位・・・まず揃えるべき靴とは?

「ビジネススーツに合わせる靴を探しているんですが、何から選んで良いか分かりません・・・ まず持つべき靴はありますか?」 ブログをご覧をいただきまして、誠にありがとうございます。 長野市中御所のテーラー・GENTLE BR […]

2022年8月9日 / 最終更新日 : 2022年7月20日 jentle1 服装術

読むだけで分かる「ジャケパンスタイル基本の基」

「ジャケパンはコーディネートが難しいのでついついスーツを選んでしまって・・・ センスが問われますよね・・・ジャケパンスタイルって(泣)」 ブログをご覧をいただきまして、誠にありがとうございます。 長野市のビスポークテーラ […]

2022年6月7日 / 最終更新日 : 2022年6月7日 jentle1 服装術

イタリアの名門「カノニコ」のヴィンテージシリーズで仕立てる‟夏ジャケ”

クールビスとは言え、ビジネスではリネンジャケットを着るように心がけているのですが、 シワが目立ってしまい、いざという時にダラしない印象になってしまいます・・・」 ブログをご覧をいただきまして、誠にありがとうございます。 […]

2022年5月3日 / 最終更新日 : 2022年5月2日 jentle1 オーナーさま

ジャケパンコーデのすすめ・・・‟とろとろイタリア生地”でトラウザーズを誂える

ブログをご覧をいただきまして、誠にありがとうございます。 長野市のビスポークテーラー・GENTLE BREEZE(ジェントルブリーズ)/ヤマギワです。 S様が誂えられたトラウザーズが仕立て上がりました。 今回仕立てられた […]

2022年4月29日 / 最終更新日 : 2022年4月27日 jentle1 服装術

イタリアの名門「REDA」の夏生地でジャケットなどを誂えてみる

「リネン(麻の一種)素材の生地だとカジュアル過ぎてしまって・・・ (リネンならではの)シワにならない素材でジャケットを作りたいのですが」 ブログをご覧をいただきまして、誠にありがとうございます。 長野市のビスポークテーラ […]

2022年4月8日 / 最終更新日 : 2022年4月8日 jentle1 服装術

ジャケパンスタイルの「コーディネート術」【基礎編】

「スーツだと堅苦しいし、かと言ってTシャツとデニムではカジュアル過ぎる・・・ そんな場面で着られるジャケパンスタイルに挑戦したいのですが難しくて(泣)」 ブログをご覧をいただきまして、誠にありがとうございます。 長野市の […]

2022年4月1日 / 最終更新日 : 2022年4月1日 jentle1 ソーシャルマナー

「大人の嗜み」として雨の日に持つべきアイテム

「雨や雪が降った時に傘を忘れてしまい、 ついついコンビニエンスストアでビニール傘を買ってしまいます」 ブログをご覧をいただきまして、誠にありがとうございます。 長野市のビスポークテーラー・GENTLE BREEZE(ジェ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 6
  • »

最近の投稿

落ち着きある大人空間でオーダーメイドを

2021年6月27日

人生のステージに相応しいスーツ・・・「ジャストフィットスーツ」が生み出すものとは?

2025年10月10日

然るべきお立場の方が・然るべき場(公の場)で纏うスーツの条件

2025年10月3日

二十歳となる人生の節目に・・・19歳で誂えたダブルブレストスーツ

2025年9月26日

ご結婚指輪のお返しに・・・ご家族の人生の節目を彩るスーツをオーダーする

2025年9月19日

結婚式の招待状が届いたらスーツの確認を・・・お祝いの気持ちはスーツや身だしなみに宿るもの

2025年9月12日

英国ツイード&イタリア コーデュロイ・ベルべットが新たに入荷・・・受注スタート

2025年9月5日

夏のスーツ・・・上衣を着ずにボトムス(トラウザーズ)だけ履くことはお避け下さい

2025年8月29日

暑い季節を乗りきるジャケット・・・「生地選び」と「仕立て方」で涼やかに過ごす方法

2025年8月22日

秋の七五三・・・お子様の成長と、ご家族の未来を彩るオーダースーツという選択肢

2025年8月15日

親から子へ・・・‟二十歳のオーダースーツ”とは『社会で通用する武器』を授けること

2025年8月8日

カテゴリー

  • BLOG
    • オーナーさま
    • オフショット
    • サービス
    • ソーシャルマナー
    • 服装術
    • 豆知識
  • NEWS
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
gentlebreezefooterlogo

Copyright © GENTLEBREEZE公式サイト All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • SUIT&JACKET
  • CONSULTATION
  • NEWS
  • BLOG
  • ONLINE SHOP
  • CONTACT
PAGE TOP