‟王道”でありながらも希有な着こなしが『オーラと品格』を生むジャケパンスタイル
ブログをご覧をいただきまして、誠にありがとうございます。
長野市中御所のテーラー・GENTLE BREEZE(ジェントルブリーズ)/ヤマギワです。
T様が誂えたジャケット&トラウザーズが仕立て上がりました。
ジャケパンスタイルのお手本
この度T様にオーダーをいただきましたのは「ジャケパンスタイル」の王道コーデ。当初よりネイビーのジャケットにミディアムグレーとベージュのトラウザーズを指定され、ご自身の中で明確な着こなしのイメージやシーンが固まっていらっしゃるご様子でした。また、オーダーに際しましては(お仕事はお休みかと推察されますが)お手持ちのスーツとワイシャツを着用され・革靴を履いてご来店いただいたこと、テーラーとしては喜ばしい限りでした。お客様が普段着られているスーツスタイルを拝見することで、その方のお好みや着こなし方を知ることができるばかりか、採寸に際してお気に入りのワイシャツを着て来ていただけると、上衣の袖丈を把握する上でも目安にもなります。

こだわりのディテールたち
そうして仕立て上ったジャケット+ツートラウザーズ。ネイビージャケットをベースにしたこだわり満載のディテールとなりました(下の画像はミディアムグレーのコーディネート)。

袖口ボタンは3個キッシングの「本切羽」仕様に。腰ポケット(やラペル)などにはAMFステッチを施しました。

内ポケット周りには「台場仕立て」を。見えない所へのこだわりを感じ取ることができます。

トラウザーズはベルトループではなく「尾錠」に。オーダーメイドであるが故のジャストフィットですから「ベルトを締める必要はない」という仕様・・・クラシック感が溜まりません。

『オーラと品格』が漂う着こなし
個人的に「着こなしというのは、着る人のお人柄を表わす」と思っています。T様が纏う「ネイビー×ミディアムグレーorベージュ」のジャケパンスタイルは、前述の通り王道でありつつも、なかなかお目にかかることのできない領域に達した佇まい。というのも(特に)「ネイビー×ミディアムグレー」を着ている方は数多くいらっしゃいますが、サイズ感は去ることながら磨き上げられたブラウンのローファーや靴に合わせたブラウンのロングホーズなど、ジェントルブリーズが標榜する『美しいシルエット』と、それに相応しいコーディネートを体現されている方は極めて稀かと。隙がない着こなしには‟オーラと品格”が宿り、着ている方を一層引き立てることは間違いありません。

アットホームな「納品の儀」となりました
ご納品時には奥様や娘さん達とお出かけいただき、アットホームな雰囲気の中で納めさせていただきました。幾度となくオーダーメイドでスーツを誂えられたT様ですが、遠路にも関わらずジェントルブリーズを見つけていただき、心より感謝を申し上げます。今後とも末永いお付き合いを宜しくお願い致します。

◆◇公式LINEで‟こだわり”のモノなど「大人の嗜み」に関するコラムを発信しています◇◆
ご相談・ご来店予約・お問い合わせなども承ります
LINE友だち登録はコチラから