結婚式の招待状が届いたらスーツの確認を・・・お祝いの気持ちはスーツや身だしなみに宿るもの

ブログをご覧をいただきまして、誠にありがとうございます。

長野市中御所のテーラー・GENTLE BREEZE(ジェントルブリーズ)/ヤマギワです。

M様が誂えたスーツが仕立て上がりました。

結婚式の招待状が届いたらスーツの確認を

M様は今回、ジェントルブリーズのホームページからご予約の上、初めてご来店をいただきました。この秋に参列するご友人の結婚式のために「スーツを作りたい」とのこと。そのような動機に触れる度に思うのは、数ヶ月も前から人生の節目に立ち合い・祝うために準備をする心持ちは実に尊いものであるということです。

結婚式の前日になり、思い立ってクローゼットからスーツを取り出してはみたもののシワや汚れ(場合によってはカビなど)が付着し、祝いの席に着るに堪えないということもしばしば。あるいは、当日になって着てはみたものの出っ張ったお腹が邪魔をしてフロントボタンが閉まらないばかりか、トラウザーズのボタンも締まらず苦しい思いをしたというお話も伺います。

お祝いの気持ちは服装や身だしなみ・所作などで表したいものですし、それそのものがマナー(思いやり)であるとお考え下さい。

ご友人の人生の節目を想って仕立てる

M様が選ばれた生地はイタリアの「REDA社」のもので、ネイビー地に白いチョークストライプとワインレッドのストライプがあしらわれた生地。3Pとしてウェストコートも仕立てられました。ディテールにもこだわられダークブラウンのボタンでシックに、腰ポケットはスラント(斜め)とし、フォーマルでありながらも落ち着き過ぎない裏地をセレクト。幼いころから親しく過ごしてきたであろうご友人の結婚式を念頭に置きながら、オーダープロセスも愉しくお過ごしいただけたのではないかと推察致します。

既製服では収まりきれないアスリート体型を、より美しく

さて、M様はジムに通われ、体を作られているとのこと。

故に‟広い肩幅や発達した胸板に比べて非常に引き締まったウェスト”という上半身をお持ちであると同時に‟既製服には収まりきれない太腿”も所有していらっしゃいます。既製服ですと、上衣を肩幅に合わせるとウェスト(中胴)周りがダボつき、トラウザーズをウェストに合わせてしまうと太腿がパツパツとなり、せっかく鍛え上げられた美しい体型を活かすとができません。

そのような体型もMade to orderなら、美しい体型に合った美しいシルエットを生み出すことが叶います。

‟失敗しないスーツの着方・着こなし”もお伝えします

20代半ばから30歳くらいまでは、年齢的にも結婚式が増えていく世代。

そのような時期に『ご自身を引き立てるスーツ』を仕立ててみるのも宜しいかと。テーラーというものに足を踏み入れたことがない方でも、ジェントルブリーズでは仕様の意味や由来(フロントボタンの数など)・そしてそれらを施すことでどのような印象になるか・オプションの価格なども丁寧にお伝えしつつ、安心してオーダープロセスを愉しんでいただくことを第一に考えています。更には、スーツの着方や着こなし(スーツには着方・着こなしがあります)についても失敗することのないようお伝えしておりますので、ぜひ「スーツを仕立てる」という経験をしていただくことをオススメ致します。

◆◇公式LINEで‟こだわり”のモノなど「大人の嗜み」に関するコラムを発信しています◇◆

ご相談・ご来店予約・お問い合わせなども承ります

LINE友だち登録はコチラから